地域の方々の安全・安心に直結したインフラ整備を
私たち土木部は、地域発展への貢献を目指す、元気ある技術者集団です。 公共工事を主体で、大隅半島を中心に道路・港湾・砂防工事等を行っています。 安全・品質・工程・原価管理を常に意識し、工事を進めており、中でも一番注意をしている点は、安全管理です。どの現場でも安全第一で仕事をするよう、現場に携わるすべての人に、朝礼時・現場巡視時・安全訓練時・社内パトロール時等、常に指導して安全意識の向上に努め、施工を行っています。
地域の方々から信頼される企業を目指し、日々精進して参ります。
最近の投稿
- 2025年3月15日SDGs地域貢献活動管理部門会社周辺道路清掃・美化作業ボランティア(2025年3月度)を実施しました。
- 2025年3月14日SDGs土木部門地域貢献活動建築部門管理部門ボランティア活動(肝属郡肝付町野崎地区)を行いました。
- 2025年2月18日地域貢献活動管理部門SDGs会社(肝付町)周辺道路清掃・美化作業ボランティアを実施しました。
- 2025年1月6日土木部門建築部門管理部門新年の「安全祈願祭」を行いました。
- 2024年12月25日土木部門地域貢献活動建築部門管理部門SDGsみんなの水辺サポート~高須海水浴場の清掃を行いました。
- 2024年11月26日土木部門地域貢献活動管理部門「令和6年度 災害支援協力に対する感謝状」をいただきました。
- 2024年11月7日地域貢献活動管理部門YSLSDGs会社(肝付町)周辺道路清掃・美化作業ボランティアを実施しました。
- 2024年11月5日SDGs地域貢献活動管理部門”ユースエール認定”の認定式が行われました!
- 2024年11月5日地域貢献活動管理部門”やっさん踊り”打ち上げ懇親会を実施しました!
- 2024年10月22日地域貢献活動管理部門SDGs今年も「やっさん踊り」に元気よく参加しました。