山佐産業協栄会安全祈願祭・安全大会・総会を行いました。
令和 4年 7月 1日(金)に安全祈願祭・安全大会を執り行いました。
感染症対策をしっかりと確実に行い、かのやグランドホテルにて執り行いました。
まず、安全祈願祭にて作業中の事故を防ぎ、全員の安全に対する意識を誓い、安全を祈願する安全祈願祭を執り行いました。安全宣言にて、神前で全員の安全を誓いました。
- 山佐産業安全祈願祭及び安全大会
- 山佐産業安全祈願
- 安全宣言
安全祈願祭に引き続き、安全の誓いを新たにする安全大会・山佐産業協栄会総会を行いました。
山佐産業協栄会会員の皆様の中から、災害防止に功績のあった方達へ贈られる安全功績賞、災害防止委員会賞の表彰式を執り行いました。
- 安全功績賞を受賞された皆様
- 災害防止委員会賞をはじめとした賞を受賞された皆様
また、さらなる安全意識の向上を目的とした標語を募集し、優秀であった標語を紹介いたしました。こちらでも紹介させていただきます。
優秀賞 ・危ないぞ 見たらその場で 即注意
優良賞 ・ディスタンス コロナと車と重機作業 しっかり守って 安心・安全
入 選 ・作業前 家族の幸せ願いつつ 魂込めて指差呼称
入 選 ・時間がない 焦る気持ちが 事故招く
入 選 ・無事故への 事前の準備 プロの技
以上 5点はのぼりを作成、弊社の各現場事務所で設置し、安全意識の向上を目指します。

素晴らしい標語をありがとうございました!
【懇親会】
最後に会員一同での懇親会を催し、今年度1年間の無事故・無災害と、会員相互の繁栄を期待し、親睦を深めることができました。
- 坂本 実 協栄会会長 ご挨拶
- 山佐産業(株)代表取締役 社長 門田 道弘 ご挨拶
- 山佐産業(株)代表取締役 会長 佐々木 典明
- 懇親会の様子
- 懇親会の様子
- 谷口 献児 協栄会副会長 締めのご挨拶
今年度も安全な職場・現場の環境づくりに取り組んでまいります。